『黄金の稲とヘッジファンド』

『黄金の稲とヘッジファンド』

角川文庫

波多野聖

 

29

借り手からすると、強い借り手は利息が低く、弱い借り手は高い利息

強い奴はより強く、弱い奴はより弱く

 

37

もし正確に付けたらどうなるんですか

日の当らないセクションで仕事を退職まですることになる

 

53

ジョージソロスやジムロジャースが有名だが、金庫はその何十倍の大きさ

 

94

ファンダメンタルズ=経済の基礎的要因

 

97

ゼロイチ銘柄=業種の代表企業

 

128

1990年 紺ブレ

1991年 湾岸戦争

 

145

株価の方向性を決めるのはファンダメンタルズだ

 

157

胸高直径

 

161

経済評論家が財テクをやらない企業は馬鹿だと喧伝していた

 

169

銀行局調査課

産中、日銀、外務省

 

170

国として、どう金融を考えるか

 

192

自ら変化しようとしない日本企業に対して米国企業は変化を楽しんでいる

 

194

株価とは何か

「将来の利益の先食い」

 

197

ボトムアップ

市場の方向性予測は判断から捨象して銘柄のファンダメンタルズ分析のみで株価の方向性を判断して運用を行なう

 

203

岩井克人『ヴェニスの商人の資本論』

 

226

情報の獲得から融資に至るプロセスをシステム化したりノウハウとして残していない

 

231

銀行は、不良債権の大量発生と共に、それまで持ち合いで持っていた株からの膨大な含み益が急速に消えるという二つのバランスシート上の問題

 

234

平成元年12月29日 大天井 38,915

平成四年8月18日 14,309

63.2%の下落

昭和40年の不況44.2%下落

 

237

ドストエフスキー『賭博者』

 

244

どんな世界観をもっているか

 

287

役所は、期待表明という口先介入をするだけ。それで支援先が潰れて金庫が焦げ付いたとしても何もしてくれない

 

291

都市銀行で取り付け騒ぎが起こっていることを知らされていた。日本のマスメディアは完全に情報規制を敷いて微塵も報道していなかった

 

296

このまま日本経済は縮小傾向

貸出先は限られてくる

おのずと金は余ってしまいます=資金全体は余剰

銀行は国債を買うしか仕方なくなる

国債の価格は上がり続ける。金利は低下を続ける

 

319

与党が官邸主導で政策を行なう際に バリアーとなる霞が関

天下りを社会問題とし続けてマスコミにあることないことリークしているのも与党