『大江戸リサイクル事情』

『大江戸リサイクル事情』

講談社文庫

石川 英輔

 

9

水車は太陽が回す(線香の原料になる杉の葉を粉にする)

 

29

照明は去年の太陽

行燈、ろうそく、提灯、

ごま、えごま、椿、菜種、綿の実

鯨油、いわし油、

菜種の油かすはチッソ肥料に

植物油は、水と二酸化炭素と太陽光

 

60

稲藁が国を支えた

稲作の副産物

藁の20%を日用品、50%を堆肥、30%を燃料(藁灰もカリ肥料)に

衣:蓑、草鞋、

日用品:俵、納豆の藁苞(わらづと)、縄、馬や牛に食べさせる、厩舎の藁敷きにして糞尿の付いたものを堆肥にする。

住:藁の屋根、畳(おもてはイグサ)、筵、壁土に切り刻んだ藁(すさ)をまぜる

 

87

竹は万能の素材

火吹き竹、モノサシ、船の棹、手桶のたが、傘の骨、ようかんの包み、笊(ざる)、錦絵・木版印刷のバレン、凧、竹馬、竹とんぼ、尺八、弓、釣り竿、筆軸、

 

121

着物は畑でできた

シルクロード、

麻は大麻と芋麻(ちょま)

綿花

 

154

食べ物は肥料の原料

下肥「店中(たなじゅう)の尻で大家は餅をつき」

 

177

家庭の竈は化学工場

灰買い、

用途:カリ肥料

チッソN、葉肥え

リンP、実肥え

カリウムK,根肥え→大根

 

酒造:灰のアルカリで中和

製紙、繊維、釉薬、洗剤、

 

191

木を切って森林ができた

 

306

職人・商人

提灯の張り替え、錠前直し、算盤直し、羅宇屋、こたつの櫓直し、

鋳かけ、瀬戸物の焼きつぎ、下駄の歯入れ、たがや、鏡研ぎ(青銅の表面に水銀メッキ)、研ぎ屋、

回収専門業者:紙屑買い、古着屋、肥えくみ、灰買い、